2011年6月28日火曜日

海外で活躍する日本の鉄道

さて何とか続いていますが今日は鉄道編です。あまり日本でも知られていないと思うのですが、ニューヨークの地下鉄は日本が誇る川崎重工です。古い機種はもうめったに走っているのは見ないのですが。つい最近まで走っていましたが、もう落書きだらけや、汚くて。。。まあ80年代の荒れていたニューヨークを走り抜けていたのでご苦労様ですが。

ニューヨークを中心としたバス・鉄道会社は MTAという会社です。Metropolitan Transportation Authorityの略です。 グランドセントラル駅やペンシルバニア駅からいろいろなところへ鉄道が出てるのですが、僕が良く乗るのはメトロノースとい うラインです。ニューヨークからニューへブンというイェール大学で有名な町につきます。ここ最近数台新しい車両が走り出したというのを聞きましたが先週乗 ることができました。まあさすが”Made in Japan"ブランドだけあって、静かで、全席にコンセントつきです。


上の車両が最新型のM8モデルで下のものが古いモデル。
新しい電車の内装

川崎!メイド イン ネブラスカ州のリンカーンと神戸と書かれています。

これはふるい電車の内装。汚いし、いすが破れていたり、いつ全車両新しくなるのでしょうか?


0 件のコメント:

コメントを投稿